現代都市政策研究会2022年(令和4年)度総会&5月例会案内

 現代都市政策研究会2022年(令和4年)度総会ならびに5月例会開催のご案内

現代都市政策研究会総会ならびに例会を下記の通り開催いたしますのでご出席下さい。

■日時  2022年(令和4年)5月29日(日) 午後2時~午後4時40

■場所  三鷹駅前コミュニティセンター地下2階 視聴覚室  

 ※会議室がいつもの4階会議室(2)と異なりますのでご留意ください。

() 2022年(令和4年)度総会  午後2時~午後2時30分

 (議題)

①2021年(令和3年)度活動報告、決算報告

②2022年(令和4年)度活動計画案、予算案

③2022年(令和4年)度役員選出 等

※当日、総会に欠席された方については、議長に一任して頂いたものとさせて頂きます。

() 5月例会  午後2時40分~午後4時40

テーマ現場から考えるコロナ感染対策~その時、障害者福祉の現場はどう対応したのか・対応せざるを得なかったか~」

講師 坂井 泉氏(社会福祉法人万葉の里・事務長)

 社会福祉法人万葉の里は、障害者サービスを提供する地域活動支援センター、基幹相談支援センター、生活介護事業、自立訓練事業(生活訓練・機能訓練)、就労継続支援事業B型、短期入所事業、日中一時支援事業、在宅介護事業所、グループホームを運営する法人です。

5月例会では、まず、法人の設立経緯、特徴、どのような方が利用しているのか、運営費の仕組み、運営している事業内容などをご紹介します。


そのうえで、コロナの感染拡大によって現場でどのようなことが起ったのか、どう対応したのか、対応せざるを得なかったのか、さらに運営にどのように影響したのかなど現場の生のお話を伺います。(文責 室地隆彦)

コメント

このブログの人気の投稿

現代都市政策研究会2020年2月例会感想

現代都市政策研究会2024年11月例会感想

現代都市政策研究会3025年2月例会案内