現代都市政策研究会2025年2月例会感想
「持続可能な水道を考える~神奈川県内の水道事業を例に~」を聴いて
H. K.
水道料金の値上げに不満を持つ住民は多い。しかし、値上げに反対する前に、なぜ値上げするに至ったのか。支払っている水道料金は一体何に使われているのか。その経緯を住民自らが知ろうとする気持ちが大切なのではないかと思った。
最近ニュースで取り上げられた陥没事故。水道事業は目につきづらく、身近にありすぎて、意識が向きづらい。そのため、今回の事故を自分ごととして捉え、今を生きる私たちが将来世代のためのインフラ投資を積極的に行っていかなくてはならないと感じた
コメント
コメントを投稿