現代都市政策研究会2025年9月例会案内
テーマ「学校教育における DX の活用~小中学校の児童生徒 一人 1 台タブレット端末の導入について~」 講師 河合 亮氏 ( 三鷹市教育委員会総務課 教育センター所長(課長補佐 ) ) 小・中学校の授業環境は私たちが授業を受けていた頃から比べ、様変わりしており、公立学校においても、 ICT の活用が当たり前のようになっています。そのきっかけの一つが国のGIGAスクール構想に基づく、1人1台タブレット端末の導入です。 今回は、三鷹市における教育 ICT の取り組みとして、1人1台の学習用タブレット端末導入の背景や成果、教育委員会の今後の取組みについてご説明するとともに、教育現場のシステム担当者がどのような業務を行っているのか、抱えている課題や協働する企業との連携、導入事例などを通じて、教育現場における ICT 整備の実態をご紹介します。(文責 河合 亮) 1. 日時 2025 年 9 月2 8 日 ( 日 ) 午後 2 時~午後 4 時 30 分 2. 場所 三鷹市市民協働センター 2 階第 3 会議室 ( 三鷹駅南口から徒歩で 15 分程度かかります )